くるみ温泉&キャンプ › 2017年04月14日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2017年04月14日

今日の秋神川【昔の川石】


晴れ 気温14℃ 水温7℃(11時)

昨晩は遅くの帰り道、月の出が遅くて17夜

車の帰り道、山陰から上がってきた黄色いお月は、
フロントガラスから峠を曲がる度に、谷筋の奥の正面に見え隠れして
絵本のお月さまのように綺麗でした。

しかし、昨晩は寒も戻って、県道の温度表示板は
秋神ダムを超えると-3℃を点滅していました。

今朝は朝から春陽気。
空気はするりと入れ替わり、風も乾いて、
絶好の物干し日和となっています。

雪代水で轟々と流れていた秋神川は、今朝は一段落。
日差しが入った川は、紺瑠璃のようは鮮やかな青緑となっています。

桜もコブシもモクレンも、固く締った蕾でしたが、
少し緩んで膨らんでくるかもしれません。

・・・むむむ?

この赤い石・・・懐かしささえ感じるこの石は?
ちょっとブログを遡ると、ありましたありました!

以前は、「今日の秋神川」の写真の中にあった石。
2枚目の右上にある赤い石です。懐かしいなぁー。

この5年前の2012年7月15日の大水で動いてしまいましたが、
こうして、15mほど下がって留まってました。

川も氷河のように、ゆっくり地表が変化しているのですね。


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 13:24Comments(0)秋神川