くるみ温泉&キャンプ › 2016年03月13日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年03月13日

今日の秋神川【岩魚孵化終わる】


くもり 気温5℃ 水温5℃(11時)

少し風が冷たい秋神
今夜は雪が降る予報です。

しかし、昨年の今頃はまだ一面真っ白。
木々の枝が折れるほど雪が残っていた事を思えば、
今年は別世界のように春に近いのです。

11月初旬から12月末に掛けて採卵、受精を行った岩魚の卵は
やっと最後の孵化が終わりました。
受精は雌のお腹の状態に合わせて、数回に分けて行いますが、
孵化の時期が1ヶ月半も幅があるのは今年が始めて。

紅葉時期から初雪が降る頃までの産卵シーズン、
季節の節目がそれだけ緩やかだった事が
産卵の時期を広げたのだろうと思います。

付加したばかりの幼魚達。
まだほとんど動かないものばかりの中、
お腹を引きずり、エンジンが壊れたみたいに早くも泳ぎ周るものもいて、
あれは一体何が違うんでしょうね。

これから水温の上昇に合わせて成長し、
その次の初夏には立派な成魚となります。


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 13:22Comments(0)秋神川受精卵からイワナを育てよう