くるみ温泉&キャンプ › 2016年03月11日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年03月11日
今日の秋神川

晴れ 気温2℃ 水温6℃(10時)
昨日は久しぶりに雪が降って、
日が暮れて買い物から戻ってくると秋神は白くなっていました。
今朝まで残っていたキャンプ場や屋根の雪は、
日差しが入ると、2時間もしない内に無くなってしまい、
地熱と日差しが力強さをもってきた事を実感させてくれます。
久しぶりに思える青空はとても気持ちが良くて、
青空の下を野鳥達が鬼ごっこでもするように
冬木の白樺やカエデ大楓を飛び移って遊んでいます。
玄関の前にある自販機の上にはキセキレイが飛び乗ってきました。
毎年、この上にある壊れた害虫駆除機の中に営巣しにやってくる彼らは
今年もここで巣作りを考えはじめた様子。
一足先に子育てを始めているカワガラスは抱卵真っ最中。
一つ目を産んでから1週間、そっと観察していましたが、
卵は増えず、どうやら今年は産んだ卵は一個だけという事になりそうです。
少し気がかりなのが、毎日朝、ちらっと覗くとき親がいない事が多い事で、
巣を放棄してしてはいないかと心配です。。
例年4つ以上は産んでいたので、ちょっと残念ですが、
この卵が無事に孵る事をそっと見守るしかなさそうです。
動物も草木も人も、それぞれに春の準備が始まっています。

