くるみ温泉&キャンプ › 2016年02月15日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年02月15日

今日の秋神川


小雪 気温-3℃ 水温2℃(11時)

再び雪化粧をまとった秋神

昨日までの春の嵐と大雨で、屋根の根雪はすっかり落ちて
今日はその上に、ポロポロ、コロコロと
新たな玉雪が転がって樋に溜まっています。

秋神川も谷沢も水はまだ多く、一度解け始めた山奥の根雪が水流となって
雪解けが止まっていないのだと思います。

このあたり、旧朝日村、高根村付近は、地形で見ると
御嶽と乗鞍に挟まれた大きな谷となり、4つも連なる水瓶地帯。

春までに徐々に落ちていく雪代水ですが
この雨で半分くらい流れてしまったのではないかと思うと、
春の水不足がやや心配になってきます。

大水は秋神川の石苔を洗い落とし、少し明るくなりました。

カワガラスは今日も巣の中に鎮座。。
どうやら、早くも産卵を終え抱卵を始めたかもしれません。

この増水を見越して、
先に水苔での巣作りを終えていたのだとしたら恐るべし・・・

さすがにそれはないかな。。
しかしラッキー!とは思っているかも。

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 13:09Comments(0)秋神川