くるみ温泉&キャンプ › 2016年02月09日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年02月09日

今日の秋神川【カワガラス営巣下見?】


雪 気温-2℃ 水温1℃(11時)

未明からふいの大雪となっている秋神

昨日までの天候では、雪予報もチラチラ程度かと
思っていましたが、早朝から雪の勢いが増してきました。

朝、水を汲み出た時はサンダルでも歩ける位でしたが、
1時間もすると嵩が一気に増えて、今は10センチ以上の積雪となっています。

カメラをダウンの腹の下にいれて、土手沿いの倉庫の横を歩いていると、
カワガラスが1羽、中から出てきました。
この大雪の中、2年連続で営巣している古巣の下見に来たようです。

そっと、古巣のある階段を上がっていくと、やはり番のもう1羽。
私を見ると、軒下の隙間から例の愛嬌のある鳴き声とともに出ていきました。

去年、新しい水草で巣を作り始めたのを確認したのは2月19日頃。
今日はほんとに、古巣の状態を確認し始めた「下見」だったのかもしれません。

白川では50センチ降っている様子。
またしばらく、真っ白に染まった冬景色となるのでしょう。


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:56Comments(0)秋神川くるみの自然カワガラス日記