くるみ温泉&キャンプ › 2018年03月18日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年03月18日

今日の秋神川【フキノトウ】


晴れ 気温8℃ 水温4℃(11時)

今日もほんのり温かい秋神

テレビでは桜の話しでもちきりで、気持ちも春めいてきました。
季節が一ヶ月ほど遅い此方は、
花の季節まではもう少し待たないといけません。

このあたりの最初の芽吹きはフキノトウ
残雪の影や根開きの木の幹の影にところどころ出てきました

私にとってはフキノトウがサクラのようなもの
サクラと同じくらいに節を感じる趣深い言葉になっています

秋神のフキノトウは大きくて締まっていて立派
それも地下茎に十分な栄養と綺麗な水に溢れているから。。

このフキノトウはコンクリートの輻射熱で早く大きくなったのでしょう
コンクリートに触るとポカポカです
いわば天然の岩盤浴・・・
そう思うと、ちょっと暑いのかもしれませんね

ふき味噌作りもそろそろですが、あんまり目の前で
たくさん生えているもので、ついのんびり構えてしまいがち。
今年は生えてきた順番にコツコツつくりたいものです。

構えていた雪も、明日からはまた雨予報
どうだろう?・・・なんだかんだで3週間ほど
まともに雪が降っていないような気がします

もう春なのかなぁ
除雪機片付けちゃおーかな・・・


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 15:27Comments(0)秋神川くるみの自然田舎暮らし