くるみ温泉&キャンプ › 2018年03月07日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年03月07日

今日の秋神川


晴れ 気温5℃ 水温4℃(11時)

冷たい空気にも日差しの温かさがまさる秋神

昨日あたりから、雨雪も覚悟していましたが、
降雪はほとんどなく、今日も昼には日差しが落ちています

かれこれ2週間ほど、除雪の記憶もないような・・・
本館の屋根雪は全て昨日までに解けてしまいました。
落雪注意の看板も、もう要らないのでしょうか。。

秋神の河原に根付いているネコヤナギの穂は、
先月までは短く固く締まっていましたが、この大雨あたりから
衣替えを済ませたかのように、ダークグレーの穂を大きくしています

日差しが入ると、秋神川は本当に明るく白くなりました。

川石を飛び歩いて、流芯辺りまでいき周りを見渡すと、
数日前までの水墨画のような白黒の風景だったのが嘘のような
キツネにつままれたように呆気に取られてしまいます。

明るくなった川床には、嵩が増えて溺れているふきのとうや若草が
目一杯陽を浴びてゆらいでいます
ユスリカのハッチもどこの淵にも湧いていて賑やか。。

啓蟄も過ぎましたね。。
萌える息遣いが聴こえてきそうです


  
タグ :秋神川啓蟄

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 14:22Comments(0)秋神川