くるみ温泉&キャンプ › 2018年03月17日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年03月17日

今日の秋神川【望岳】


快晴 気温2℃ 水温4℃(11時)

春の嵐に、春の長雨、5月の温かさと続いた秋神
見渡す雪は大方なくなり、キャンプ場には
すっかり痩せたかまくらがポツンと白く佇んています

昨日からは、いつもの気候に戻り午後はみぞれになりました。
今朝はマイナス5℃まで下がり、山の中腹には
木々が白けて着氷しているのが分かります

秋神貯水池の氷は、これだけ雨と温かい日が
続いたにもかかわらず、半分以上残っています。

今日は御嶽山が近く見えるほどによく見えます
望岳とせせらぎ・・・
ふと自分のところのパンフレットのコピーを思い出しました。。

それだけ今日は空気が澄んでいるのでしょう。。
継子岳の右奥には剣ヶ峰の噴火口の水蒸気が立ち上っているのが
わずかに見えますが、水蒸気が見えるのも冬場だけになりました

啓蟄も過ぎて、フキノトウもチラホラ
寒干しの大根ももう片付けないといけなさそうです

窓の明かりで部屋中が眩しくなるようなこんな晴れの日に
ポタンポタンと解けた雪の音が聴こえないのが、不自然で落ち着きません

来週頭は雨だとか・・・
もう3月末ですから、もう雪はええのかな・・・

設備も身体も気持ちも軽くなり始めるこの季節
雪国ならではの春の恩恵です


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:35Comments(0)秋神川くるみの自然