くるみ温泉&キャンプ › 2015年02月04日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年02月04日

今日の秋神川【イワナ孵化始まる】


快晴 気温-7℃ 水温1℃

日差しが力強くなってきました。

窓が大きい私の部屋はビニールハウスのように温かくなって、
ストーブも切ってしまいました。

ポタポタ雪解ける雫の音を聴いていると、昨日よりも賑やかなので
温かいのでしょう。

11月に採卵をしたイワナの卵が孵化を始めました!
イワナの養殖に挑戦してから、早5年。
この子達は、5代目という事になります。

近くの養殖業者さんを訪問して、基本を教えてもらって始めた頃
今思えばかなり危なっかしかったなぁ。。。

この子達が、つかみ取りや釣り堀で子供達を楽しませてくれるのは
もう1年先の来年の春以降。。。
一昨年採卵した稚魚達は、チューブのわさび位の大きさになっています。

全員、元気に育ってほしいもんです。

天然のイワナ達は水温が低いので、もう少し遅い気もしますが、
こればかりは見たことないので何とも。。。

彼らもきっと、秋神川の春に合わせて成長していくのだと思います。


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:18Comments(0)秋神川くるみの自然