くるみ温泉&キャンプ › 2018年02月25日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年02月25日

今日の秋神川


くもり 気温1℃ 水温1.5℃(16時)

今日は1日くもり空の秋神

皆さんがチェックアウトした夕方、キャンプ場を歩いていると、
お泊りだった方が作った、個性豊かな雪だるまが点々と佇んでいます。
大人の子供も雪だるまが大好きです

雪はここ4日ほどほとんど降らず、少し雪解けが進みました

今日のように、日中に摂氏プラスまで気温が上がっていると、
今日はあったかいですね~と、お客様とも談笑するのですが、
皆さん、えー?そうですかーとちょっと驚きの様子。。。

2月の末というのは、一番寒さに身体が慣れてきている時
寒さに私が麻痺してしまっているようです

秋神川の畔では、昨日始めて小さな羽虫を見つけました
まだ水温は氷と同じくらいの温度なのに、
水中ではもう、水生昆虫の孵化が始まっているのです

野鳥たちも僅かにでてきた地面に集まって、
嬉しそうに食べ物を突いています

1日や2日、大雪や底冷えは何度もあるでしょうが
本当の寒さの底はもう峠を越しているように思います

来月からは、春日も出てくるようになるでしょう
閉じていた身体の方も、
少しずつ春の身体にしていかないといけません


  
タグ :秋神川羽虫

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 19:56Comments(0)秋神川くるみの自然