くるみ温泉&キャンプ › 2018年02月16日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年02月16日

秋神ダム【凍結状況】


昨日今日と少し春めくような気温になっています

三寒四温、まだまだそこまでではありませんが、
五寒ニ温くらいに思えるようになってきました

冬も中盤を過ぎてきて、
みなの会話も今年の雪はどうやったか、という話しになり
今ところ、根雪が早かった割には少し少ないように思います

しかし、冬の寒気入りが早かったことは間違いなく、
秋神ダムは1月中旬くらいから全面凍結しています

昨日のように温かいと、湖面に黒く解けだしている所が
点々と見えるものなのですが、今年は一面真っ白

撮影して分かりましたが、この写真をみると
厚さは5-60センチはありそうです

湖面が解けるのは、今年は少し遅いかもしれません

3月の解禁日になると、
秋神ダムでサツキマスを狙う人影も増えてきます

ダム釣りをしない私は、
氷が張ったような厳しい環境の中で釣り始めないと
だめなのかな?・・・と思ってしまうのですが、

一般的には遡上期が始まる頃ですし、
氷が解けかけているくらいの方がポイントが絞れて良い、
という事なのかもしれません

今年は氷が厚い分、羽虫を食べれる時期も遅くなるので
食い気があがる!という方もいて、考え方はさまざま。。。

私も含めて、釣り好きはみんな前向き
なんやかんやいっても、竿を垂れればやる気満々なのですから。。。  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 13:44Comments(0)秋神川くるみの自然