くるみ温泉&キャンプ › 2018年02月02日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年02月02日

今日の秋神川【朝の挨拶】


晴れ 気温1.5℃ 水温2℃(13時)

昨晩は10センチほどの積雪となった秋神

ここ数日は寒さも和らぎ、
昼には、久しぶりに摂氏プラスになっています

数日に一度、昼に数時間気温がプラスになってくれると
雪が痩せてくれるので助かります。

最近は、玄関前のヤマガラさんと朝の挨拶するのが日課

ヤマガラは、一年を通じてこの辺りにいるのですが、
冬の間は、玄関前のイチイの木がたいそうのお気に入り

小川沿いで温かく、葉の下には秋に付いた赤い実が
たっくさん残っていて、いわば天然の食品貯蔵庫
時折、とんびやカラスの鳴き声が聞こえても、
ここなら人が近くて安心なのかもしれません。

もともと人懐こい性格と言われ、芸も覚えたというお利口さん

私が朝、イチイの木の前にくると、
得意げに大きな声で鳴いて飛び回ります。
枝先を飛び交う度に、雪もバサバサ落ちていくので余計に賑やか

というわけで、私も立ち止まって、一応鳴きマネしてご挨拶

ジュンジュン ジュジュン 
チュチュン チュチュ

小川を挟んで、向かい合わせで、
独り鳴きマネをしている様はあまり人には見せられず・・・
私の事をわかっているのか、挨拶を分かっているのかはいざ知らず

今日も元気!僕はここにいるからねーと、
彼らのさえずりが、そんな朝の挨拶に聴こえてしまいます


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 20:32Comments(0)秋神川くるみの自然