スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2017年07月04日

今日の秋神川


雨 気温19℃ 水温15℃(12時)

昨晩から、少し雨が降りました。
今も断続的に降っている秋神

今日はお客様もいないので、
是非ともまとまった雨が降ってほしいところですが、
前線は北陸、台風の雨雲は南岸という様子で、
ここ飛騨地方南部は普通の雨がシトシト降っています。

それでも20ミリほど降って、週末の雨もありましたので、
伸びたい一心の草木は、野放しの河原などは、私の背丈ほども
葦やイタドリやネコヤナギが、少しでもたくさん日差しを浴びようと
タケノコのような勢いで、河原を覆い始めています。

少し伸びてからやなぁー

呑気に思ってうちに、いつも通っている河原の路も
迷路のようになってしまい、今日のように雨滴があると、
川に出た頃には全身ずぶ濡れの始末。。。

日課に支障ができるようでは、刈らないといけなさそうです。

ピチピチ チャプチャプ ランランラン
あめあめ ふれふれ ・・・・
もっとふれ???

あら?違うかな?

これは「雨の慕情」やな・・・


  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:55Comments(0)秋神川

2017年07月01日

今日の秋神川【一雨】


雨 気温17℃ 水温14℃(12時)

やったこと一雨ふった秋神
20ミリ程度ですが、カラカラに乾いていた水路や谷に
水が戻ってきました。

先を考えると、一安心というところにはまだほど遠い雨量ですが、
草木やも生き物達は、一息できる雨となりました。

高山市の熊の出没件数も最近になって増えてきました。
これも、雨不足による実りの遅さが一因のようにも思います。

カゲロウも少ないですが、ポツポツ出始めて、
秋神川には薄っすらと水面に靄もかかって、
釣り人には絶好の数日となりそうです。

何と言っても、雨が降っていませんでしたから、
魚達も今日はこの機会を逃すまいと一気に活性しそう。

今日の午後から数日は、年に数日もないチャンスかも・・・。。


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:34Comments(0)秋神川