くるみ温泉&キャンプ › 2017年05月26日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2017年05月26日

今日の秋神川【雨降って】


雨くもり 気温14℃ 水温11℃(11時)

昨日から、しとしと小雨続く秋神
だいぶ乾いていましたので、どこもかしこも潤いの雨

そこそこ降ったように思いますが、沢の水量は変わらず、
まだ地ベタを這うように流れています。
一滴でも多く自らを潤すために、乾いた木々は大きく葉を広げて
雨水を受けて、その下の苔やクマ笹がおこぼれを吸ってしまえば、
沢に落ちる水がないのも仕方なしです。

昼前に、さっと一瞬、お日様が差したのですが、
キャンプ場と向かいの白樺とヒノキの山が、うわぁと明るくなると、
まるで3DのIMAXを見ているみたいに森の木々が浮き出てきます。

あぁー緑が大きくなったなぁー
ゴールデンウィーク前には山肌の土が
枝の下に透けて見えていたのになぁ

甘露の河原をいつもの川石まで歩いて行くたった30歩ほどの
草むらを歩くだけて、ジーパンは随分と濡れていまいました。
水をたくさん吸って、1日1センチも伸びているように思います。

この後は、天気もちょうど良くなってくるようなので、
明日からのしばらくは、たいそう緑が綺麗なことでしょう。

万緑の夏のキャンプもいいですが、色浅い若葉が雨露に光る景色は
生まれたてならではの緑と生命力に満ちていて、それは見事です。。


  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 13:04Comments(0)秋神川くるみの自然