くるみ温泉&キャンプ › 2015年06月20日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年06月20日

今日の秋神川【実山椒】


晴れ 気温20℃ 水温13℃

朝方まで曇っていた空は青空となっています。
今日は、崩れるとしたら夜。日中は先ず先ずでしょう。

秋神川は雑誌にでも紹介されたのでしょうか。
フライマンの姿を朝からよく見かけます。

山椒の葉も大きくなって、そろそろ山椒の実も採り頃を迎えています。

毎年、欲しい時に足りなくなるのがこの実山椒。
旬以外の季節に調達しようとすると、結構高いので、
今年はたくさん作りおきをしておきます。

枝から一個一個実を摘んでいると、青山椒ならではの
酸っぱい爽やかな香りが指先から調理場に漂います。

痺れそうなすっぱい香りを嗅いでいると、
柑橘系樹木だという事がよく分かります。

これを2日ほど井戸水や塩水でさらしてあくを抜き、
実山椒の塩漬けや佃煮にしておけば、保存も効いて大変重宝いたします。

さて?できたら何の料理にいたしましょう。
これから秋神も夏野菜が美味しい季節。

湧き水でキンキンに冷やしたざる蕎麦に、
真っ黒に日焼けした艶々茄子を素揚げてトッピング。。

それだけでも最高! なのですが、
冷たいそばつゆに実山椒の佃煮を浮かして、ツルリとやれば、
そばの香りと相まって、これまた贅沢な昼飯となる事請け合い。。

更には、そばつゆに沈んだネギと山椒をひと噛みふた噛み・・・、
ピリリ!ときた瞬間にすかさずビールで流せば・・・
あぁ・・まさに至福のひと時・・・・・。

・・・ちょっと想像が過ぎました。。

今日は土曜日。
納豆ご飯でさっさと昼を済ませて、まじめにお仕事いたしましょう。。

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 14:31Comments(0)秋神川くるみの自然田舎暮らし田舎料理