くるみ温泉&キャンプ › 2015年06月06日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年06月06日

今日の秋神川【キセキレイの巣】


晴れ 気温16℃ 水温10.5℃

思い切り雨が降ってくれました。
お陰で山はたっぷりに水を吸って、
残った水が笹濁りとなって沢に流れています。

80ミリほど降りましたが、かなりの渇水状態が続いていたので、
そう多くの染み水が出ることなく水位も早くに戻ると思います。

上の写真はさて何かというと、キセキレイの巣。
ほとんど見えていませんが、右奥に卵が有ります。

自販機の上に掛かって動いていない「電撃殺虫器」なるものの中。
コンビニなどでバチバチ虫を落としているやつです。
2年前の初冬、この場所に巣の残骸を見つけて、
何の鳥だろうと思っていました。

見つけたのは先月の中旬の事。

ちょうど自販機のドリンクをガラガラ入れていた後だったので、
親は留守だと思い、覗いてみると。。。

あら!
こっちもビックリ、あっちもビックリ。
親鳥と目があったまま3秒ほど、お互いに固まってしまいました。

私と巣とは50センチほど。突然目の前に人の顔がでてきたんだから
さぞ、ビックリしたと思います。

以前、巣を覗いて、巣を放棄させてしまった事があったので、
その後の孵化がちょっと心配でしたが、
どうやら、1週間ほど前に雛が孵ったみたいです。

今日も忙しそうに夫婦で羽虫を加えて、自販機の上の巣を
いったりきたり、チッチ、チッチと運んでいます。

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 16:27Comments(0)秋神川くるみの自然