くるみ温泉&キャンプ › 2018年01月20日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年01月20日

今日の秋神川【不時のふき】


晴れ 気温1℃ 水温3℃(10時)

今朝は予報ほど気温は下がらず、冷えぬるい秋神

先日の雨は大量に山雪を解かしたらしく
沢も本流も結構な水かさで3月のような川となっています

秋神川の水温は、この時期だと0℃から1℃
氷も解けぬ冷たさなのですが、雨以降の温い気候で
水温が3℃ほども上がっています

雪解けで水かさが増えた川は、
土手沿いの沼地や砂地にも流れて、雪を解かしていたので、
今朝はそこからひょっこりと、フキノトウが開いていました

雪が積もる前の12月初冬に見かける
えび茶色の穂で覆われたフキノトウとは違い
本開きのような若草色をしています

空気の3℃と、水温の3℃では
そこにいる生物の影響もかなり違うでしょうから
4-5日も水温が高い日が続き
フキノトウも不時とは思わなかったのでしょうか

記録的とか、かつてないとか・・・
自然環境も世間も意外性に注目が集まることが多い昨今

季節ばかりは、「平凡」で、「例年並」でいて欲しいものです。


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:59Comments(0)秋神川くるみの自然