くるみ温泉&キャンプ › 2015年04月18日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年04月18日
カワガラス日記【巣立ち】

雛が孵って今日(4月16日)でちょうど3週間目。
久しぶりに好天となった朝
カラガラスの雛たちが巣立っていました。
昨年よりも1週間早い巣立ち。
雛が孵った日も1週間くらい早かったから順調に巣立ったのでしょう。
結局、4羽一緒の写真は取れませんでしたが、
周辺に異変も無さそうで、みんな無事なのではと思います。

これは4月12日、巣立つ4日前の写真。
姉弟の最後の記念写真ですな。

土手沿いに立つと、巣立ちを見送った親が並んで川石にいました。
「ヴィッヴィッ ヴィッピー」
「やれやれ、無事に巣立って良かったわね。お母さんお疲れ様。。」
とでも、お互いを労っているように聴こえました。。。
2015年04月18日
今日の秋神川【ツクシ出る】

晴れ 気温15℃ 水温7.5℃
風薫る秋神
雨ばかりの不順な最近の天気も、今日の天気で帳消し。
そんな風に思う清々しい天気です。
冬の間、いつもこんな日の事を心の片隅に置いて
冬を過ごしているような気がします。
フキノトウはだいぶ背が伸びて長いものは20センチくらい、
花もだいぶ大きく開き始めました。
この辺りのフキノトウ積みもあと数日でしょう。
それを追うように、今日はツクシの頭を発見しました。
あっという間に伸びてしまうので、ほんと、今日出てきたみたいです。
来週の月曜日は御嶽山の麓まで、
どのくらい雪が残っているか見てこよう。
本当に気持ちのいい今日の秋神です。

