くるみ温泉&キャンプ › 2014年09月30日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年09月30日

今日の秋神川【クリタケニョキニョキ】


快晴 気温22℃ 水温11℃

何でこんなに暖かいんだろ。。
3連休辺りが余りにも冷たかったので、木々でなくても戸惑ってしまいます。

今年は日照時間が少なくて、野菜関係が不作な中、
キノコさんは例年になく良いようです。

先日、3年ぶりに出てきたクリタケはその後もニョキニョキ伸びて、
今とってもバケツ一杯くらいありそう!

今週お泊まりの方には、天ぷらとお味噌汁を振る舞いましょう!
採れたての味と風味は、言葉では言い表せられないのです。


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:51Comments(0)秋神川くるみの自然田舎暮らし

2014年09月30日

御嶽山噴火情報【4日目】


水蒸気のような白い噴煙が上がっています。
昨日より風が強い割には少し噴煙が大きい気もします。

風向きは噴火時からずっと北東の風
こちら下呂小坂、濁河、ここ朝日町方面と反対方面へ流れています。

噴火した日に感じた僅かな硫黄の匂いはもう分からなくなり、
火山灰も、初日こと確認ができましたが、ここ2日はほとんど分らない状態です。

この3日間でお客様や友人知人から、ご連絡をいだきました。
ご心配いただき有難うございます。

御嶽山は山頂は南北に峰が続いているのですが、
噴火地点はその一番南の長野方面で起きました。

ここはその反対方面に位置し、15キロほど離れている為、
日常とほとんど変化がない状態でございます。

くるみ温泉&キャンプの前の道を通り、
小坂ルートで登られていた方もたくさん居ると思います。

只々一人でも多くの存命を祈るばかりでございます。  
タグ :御嶽山噴火

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:11Comments(0)くるみの自然くるみのこと