くるみ温泉&キャンプ › 2014年09月10日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年09月10日

今日の秋神川【サルナシの実】


晴れ 気温22℃ 水温12℃

長閑に晴れています。
やっと晴れが続いて、日陰の草木も乾き始め、気分も身体も軽くなります。

沿道を走ると、道々に外仕事をしている人たちを見受けます。
6年目の私も、少しは季節の事が判るようになって、
(水仕事は晩秋前にしなくちゃ・・・)
(10月中旬までに大工仕事は終えたいな・・・)なんて思いだけはあります。

大体叶いませんけど。。ね。

先日の例大祭の時に見つけたサルナシの実。
食べてみると、カリっと硬くて、爽やかな酸味があります。
ちょっと青臭いけど美味しい。。

どっかで食べたことのある味・・・なんだけど。

調べてみると、キウイでした!そうキウイを酸っぱくした感じ!
焼酎に漬けると美味しいとか。。
ちょいとレシピを調べてみると、
「果実酒の中でも最高クラスのものができる」とあるでありませんか。。

最高クラスか。。。
果実酒界の事は素人ですが、相当美味しいと言うこと何でしょう。
飲まないと分からないのでさっそくやってみましょう!


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:05Comments(0)秋神川くるみの自然