くるみ温泉&キャンプ › 2018年07月21日
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2018年07月21日
今日の秋神川【真夏の気温】

大雨から2週間が経った秋神
あの時は丸5日間以上も本降りが続き、雨雨雨マークと
あまりの鬱陶しさに滅入りもしたのですが
あれ以降、晴晴れ晴れの晴れ
週間予報を見ていると写真を撮りたくなるほどの晴晴
お日様マークをこれほどうんざりと見た記憶はございません
今日から待ちに待った夏休みシーズン
くるみも賑やかな二ヶ月が始まります。。。
お問い合わせも多くなるこの時期、
夏休みシーズンに良く聞かれるのが、こちらの気温、ということで
今日は秋神の夏の気温についてお話します。
一言でお伝えしますと、
東海北陸地区でもっとも涼しい地域の一つ
おおよそ、都心部とは平均10℃ほど低いです
標高3,000メートル以上の単独峰、御嶽山と乗鞍岳の
谷間に位置する秋神は約1,000メートル
冷気が溜まりやすい気候の割にカラッと乾いた空気が特徴
真夏でも日中に30℃を超えることは少なく、
夜は15℃前後まで下がります
本館にもコテージにもクーラー設備はないので、
時々、「えっ?」と言われてしまいますが(笑)が
クーラーがいらないほど涼しいとご理解ください。
コテージと本館素泊りの方にはお布団がありますが、
お掃除をしていると、みなさん掛け布団と毛布を使われています。
・・・・・しかし、今年の暑さはどこも異常
今年のこの二週間の猛暑はさすがの秋神にも忍びよっているので
近々にお越しの方は、例年+2℃ほどは、暑いとお考えください。
一昨日は、私の記憶で初めて最低気温が20℃を下回りませんでした。
ここから500メートルほど南下したところに、
アメダスの観測所がありますのでご参考に。
<宮之前>マイナス1℃くらいが秋神です
先日の豪雨で温度計が流された後、しばらく計測できなかったので、
今日はデジタル温度計にて、秋神川を計測
16.9℃
一般的にはこの時期としてはとても冷たいのですが、
秋神川では15℃を超えることは滅多にありませんので、
異常に高いと言えます。
泳ぐには最高ですけど。。。笑
これほどに全国的な酷暑の夏
あれほど、勢いのあった秋神川はすでに石が目立ちはじめています。

