くるみ温泉&キャンプ › 2018年05月02日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年05月02日

キャンプだより【枝垂の後は芝桜】


夕方から小雨が降り始めた秋神

日暮れ以降は結構な降りを構えていましたが、
20時現在、パラパラと降る程度となっています

最新の天気予報では深夜に20ー30ミリ降り、朝には止んでいる予報
明日、チェックインが始まる頃には晴れマークも出ています

秋神の沿道の桜前線も過ぎ、
今は幼葉の出始めた白樺の山肌の間に霞ピンクの山桜が見えています

キャンプ場は芝桜が満開となっています
私は特に何もしていないのですが、随分勝ってに増えてきました
良いことです

こちらは関からお越しの木下さんご家族
お母さんとお子さんは朝風呂かな?

まだ新品同様のスノーピークテントが眩いです
お父さんは昔はボーイスカウトだったいう事ですから
今のテントはお手の物ですねー

ツエルト式のファミリーテントはありませんからねー
お子さんもまだ小さいですから、
このテントならあと10年は大丈夫ですね

こちらは一宮からお越しの森さんナイスガイ

たくさんの仲間と酒を酌み交わす談笑キャンプもいいけれど
ぽそっと、1人キャンプで非日常を過ごすのも贅沢な時間♪

なんか私も行きたくなるなー
わらび餅がめちゃくちゃ旨そ。。。

どうやらゴールデンウィークの雨も最小限に収まってくれそうです
明日からの雨はほとんど問題ないでしょう

バタバタしている間に小川のワサビの葉も色濃くなってきました
明日からいよいよゴールデンウィークも折返し

渋滞は仕方ないですからね
慌てずゆっくりお越しなってくださいね

秋神川の河岸には、八重桜も開き始めています  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 20:51Comments(0)くるみの自然キャンプ・温泉だより