くるみ温泉&キャンプ › 2015年12月29日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年12月29日

今日の秋神川【氷点貯蔵】


晴れ 気温-2℃ 水温3.5℃(9時)

薄ら雪が被った秋神

毎年来ていただいているキャンプの方も
去年がすごい雪だったので、違いに戸惑い気味。

それでも子供たちは薄い雪の上を
ソリを引きずってはしゃいでいます。

なんとか雪が被って良かった。。。

写真は毎年恒例行事となっている
氷点貯蔵の冷酒「熊の涙」の原酒蔵入れの様子。
神事と平瀬酒造さんの原酒で乾杯したあと、限定2,000本ほどの4合瓶が
所狭しと蔵に入れられていきます。

氷点貯蔵の面白いところは、毎年風味が変化すること。
まったく同じ味の約束された清酒も良しだが、
その年の冬がどんなであったか・・・、原酒も凍ってしまうのではないか・・・
そんな厳しい秋神の冬の自然そのものが色濃く映される酒。

自分の冬を回想しながら、雪解けの春に
この酒を味わうのも楽しみの一つかもしれない。

昨年はGW前後に完売してしまい、
くるみ温泉&キャンプにお越しのお客さまに
振る舞う前になくなってしまいました。

もう一庫作ればいいのになぁ。。。
飲むばかりの私は安直な事を考えてしまいますが、
足りないくらいの方が味を引き立てるのも一理。。。

蔵入れしている間、たき火を囲みながら氷点下で飲む甘酒と酒粕焼き
本格的に入っときなる気持ちを抑えるが大変でした。




  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:23Comments(0)秋神川田舎暮らし