くるみ温泉&キャンプ › 2014年05月23日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年05月23日

思いがけない眺望に


ここはくるみ温泉&キャンプから、二山ほど越えた山頂付近。

山菜を探しがてら、つらつらと登ってきた林道
初めての道で、どこに出るのか不安でしたが、
山頂を超えた途端に緞帳が開いたように見事に景色が拡がりました!

ここに来てまる5年。
まだ見ていない眺望がこんな近くにあったんですね。

車から降りて、佇んでいると、微かに、川の音が聴こえます。
(そうか、あっちがくるみか)

谷から湧き上がる風が、津波みたいに塊りになって、
時折シュー、シューと押し寄せて、体を吹き抜けていきます。

このあたりの山々は、たとえ頂きに登ったとしても、
どこも木々に囲まれていて、これだけの展望を拝めるのは難しいのです。

遮る木々のない原野のような裾野を枝を杖に歩いていると、
まるでペーターにでもなった気分。
どこからか、羊や山羊の声が聴こえて来そうです。

視界に入る景色そのものが、コントラストに輝いていて、
夢のような時間でした。。。最高!

  
タグ :眺望

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 23:05Comments(0)くるみの自然

2014年05月23日

今日の秋神川


晴れ曇り 気温12℃ 水温8℃

厚い雲と青空が交互にやってきます。

キャンプ場の八重桜も満開を迎え、
そのお隣の山椒(木の芽)の花が咲き始めました。

幼葉が出たばかりの時だけ、ラッカーを噴いたみたいに艶々です。

その柔らかい葉を、指でピンと弾くと、
あのツンとした匂いの中に、柑橘系の甘酸っぱさが少し残っていて、
木の芽の香りにも若さを感じます。

今時分は、山菜に蒸篭蒸し、夏には鮎の塩焼きにもちょいと載せて、
秋にはフロフキや田楽に添えていきましょう。。


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:56Comments(0)秋神川くるみの自然