くるみ温泉&キャンプ › 2013年09月22日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年09月22日

錆アマゴ良型


一昨日、久しぶりに釣りに行ってきました。

流れが寄っているすぐ上流では、5メートル位底が削れている所があって、
中抜けのテトラからの振出も及び腰。

流れが落ち着けば、大物が釣れそう。

写真のアマゴは、まぐれで入った枝下の瀞場。
私はこれでもう満足。

その後、溜まりでのライズは17:30~15分ほど。
ライズのヒットも含めて、今回はアマゴばかりが釣れました。

あぁ楽しかった。。


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 20:47Comments(0)釣果

2013年09月22日

今日の秋神川【大アマゴ】


周りの岩魚やニジマスもかなり大きいので分かりにくいですが、
このアマゴは体長40センチ位あるのでは。。

昨年夏に釣られた時は泣き尺くらいだったのですが、
春先から見る見る大きくなり、このサイズ。

アマゴの寿命は3年と言われるので、もって後1-2か月ではと思うのですが、
毎日、同サイズの岩魚たちを蹴散らして、我が物顔でエサを食べています。

寿命を考え、何度か捌いてしまおうと思いましたが、
もしや「4年目のアマゴ」になるかも知れず、見守る事にしました。

顎も出てきて、繁殖欲もあってホント元気なんです。

  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 15:26Comments(0)秋神川