くるみ温泉&キャンプ › 2013年10月28日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年10月28日

原木なめこワンサカ!


植菌して3年目を向かえた「モリモリなめこ」

10月に入ってニョキニョキでてきました!
もうプリップリです。

味噌汁やお鍋ももちろん美味しいですが、
採れたては、湯通ししてお刺身が絶品です。

太い柄は、ホルモンのコブクロみたいな、
コリプリッと歯ごたえがあってこれまた美味!

お泊りのお客様にもお出ししています。

このなめこは美味しいだけじゃなく、間伐材の有効利用にも一役買っています。

椎茸など、普通きのこは広葉樹にしか生えませんが、
なめこは、針葉樹からも成長できる、という優れもの。

広まって、少しでも森に日差しが入るといいですね。
そんな思いも少しだけ入っています。

これから根雪ができる12月中旬まで、楽しめますよー。  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 16:51Comments(0)田舎暮らし田舎料理

2013年10月28日

今日の秋神川


晴れ 気温14℃ 水温11℃

夕方からグッと冷え始めて、昨晩は0℃記録
身体が慣れる前なので、寒さが堪えました。

その変わり、紅葉は艶を増して、
碧い空とのコントラストが本当にきれい

キャンプ場の大モミジは昨夕の木枯らしで
見事な落ち葉紅葉を見せてくれています。

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 14:50Comments(0)秋神川紅葉