スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年05月31日

今日の秋神川


晴れ 気温17℃ 水温10℃

山菜もほぼ出そろって今はウルイが捕れます。
なぜかウルイだけは居酒屋で時々見かけますね。

お浸しをわさび醤油で食べると最高です!

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 09:10Comments(0)秋神川

2012年05月30日

今日の秋神川


晴れ 気温18℃ 水温12℃

今年生まれの岩魚も順調に育ってます

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 10:31Comments(0)秋神川

2012年05月29日

今日の秋神川


晴れ 気温19℃ 水温11℃

宿前を流れる小川に今年も梅花藻が咲きました。
これから9月ごろまで楽しませてくれます。

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:55Comments(0)秋神川

2012年05月28日

今日の秋神川


くもり 気温17℃ 水温12℃

午前中の晴天から一転
雨雲とともにゴロゴロし始めました。

  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 13:20Comments(0)秋神川

2012年05月27日

今日の秋神川


晴れ 気温18℃ 水温11℃


イブキジャコウソウ(タイム)が満開です
ミツバチ達はカメラを近づけても忙しげで
気にする様子なし

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 10:53Comments(0)秋神川

2012年05月26日

キセキレイの巣見つけました


4月13日に岩魚小屋に入ってきたキセキレイ
その後、つがいは見ても巣は見当たらないので、
木の上にでも作ったのだろうと思っていたところ・・・
見つけました!

今日になって、「ピヨピヨ」
明らかにヒナの鳴き声が岩魚小屋の屋根越しから聞こえます。

よーく探すと・・・わかります?
ヒナのシルエット。

撮影しようにも暗いのと、カメラも入らない隙間

ゴメン、にらまれた。。
そっとしておきましょう。  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:40Comments(0)くるみの自然

2012年05月26日

今日の秋神川


晴れ 気温18℃ 水温11℃

さわやか
申し分のない天気です

小田原からお越しの小泉さん家族

河原に来るや、お姉ちゃんは川に足を入れてちょっと得意げ。
妹もすぐに真似っこ

お父さんは脱げそうな長靴に必死です  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:30Comments(0)秋神川

2012年05月25日

今日の秋神川


くもり 気温15℃ 水温10℃

くるみの鈴蘭も花をつけました。

鈴蘭高原の鈴蘭畑はこれから。
6月3日鈴蘭高原カントリーCC特設会場にて
「すずらん祭り」が開催されます。
去年の少し寒そう。。
天気が良いと御嶽山と乗鞍岳を一望できます。

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 08:38Comments(0)秋神川

2012年05月24日

フライフィッシングカー


半田からお越しの小栗さん

ベタですが、まさにフライフィッシング専用車!

全く無駄のない配置、
これだけコンパクトにまとめるのは見事なものです!
軽ワゴンというのも渋い。。

電子レンジに寝床まで付いています。

更に別バッテリーを装備して外部電源プラグまでとは恐れ入ります。

聞けば家具の加工のお仕事と聞いて納得。

フライもバイス(毛ばりを留める土台)にタイイングセットも持参でございます。

特に目を引いたのはカディス(トビゲラ)
上部に中空ナイロン(エアロドライ)を使っているのが素敵です。

もちろん釣果も上々でした!
  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:56Comments(0)くるみのこと

2012年05月24日

今日の秋神川


晴れ 気温22℃ 水温11℃

裏庭を彩ってくれていたシャクナゲ
間もなく花期もおしまいです

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:06Comments(0)秋神川