くるみ温泉&キャンプ › 2011年12月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年12月29日
温泉だより

大阪からお越しの若林さん御一行
今日はスキー組は早々とモンデウススキー場に(久々野)、
温泉のんびり組は午後からせっせと雪ダルマづくりです
つららの右手がポイントです
温泉から望む景色がひとつ増えました
タグ :くるみ温泉&キャンプ雪ダルマ
2011年12月29日
2011年12月28日
2011年12月27日
2011年12月26日
2011年12月25日
2011年12月24日
天然のアイスクリスマス

クリスマスに合わせて今年初めてのマイナス10℃越え
其処で一斉にアイスショーが始まります
窓の結露が天然のクリスマスディスプレー

釘も結晶でおしゃれに
新雪の上に結晶ができて毛皮のカーペット
清水のツララもまるで時間が止まったみたい

反面、不具合もいろいろ
今朝は、館内のトイレの受水槽が凍ったり、
凍結防止に出しっぱなしにしている蛇口が下からツララができて凍結したりで、
朝からガスバーナ片手に解凍に追われました。
2011年12月24日
今日の秋神川
快晴 気温-6℃ 水温3℃
昨晩 部屋の冷え方が尋常じゃなかったので
予感はしていましたが今朝方マイナス11℃まで下がりました。
今は日差しが当たって、音を立てて屋根から雨が解けています。

タグ :秋神川
2011年12月23日
大粒の雪の結晶

時々こんな大きな(6-7ミリくらい)の
大きな雪の結晶が一粒一粒落ちてきます
きらきら反射してまさに雪の華
沖縄に「星砂の浜」というのがありますが、
秋神の「星雪」もなかなかのものですよ。

2011年12月23日
今日の秋神川
晴れ 気温1℃ 水温4℃
いよいよ雪に囲まれた冬がやってきました。
サンダルで歩けるのも3月までお預けです。
秋神川の向かいの山からカモシカがやってきていました
・・・というより、足跡で人間が気づいただけで
きっと毎日のように通っているのでしょうね。