くるみ温泉&キャンプ › 秋神川 › くるみの自然 › イワナのこと › 今日の秋神川【台風の前】

2018年09月04日

今日の秋神川【台風の前】

今日の秋神川【台風の前】
曇り雨 気温22℃ 水温16.1℃(11時)

台風21号が間もなく四国に上陸の様子
予報では琵琶湖の西を通るようなので、
秋神までの直線距離にして約100キロ、暴風域にはかかる模様

ここは御嶽山の北部15キロほどに位置することもあってか、
岐阜県を通過した時でも、本当に風が吹かない不思議なところ

25年ぶりの風台風ということですから、
今回どの程度の影響があるのか見定めたいと思うのです

季節は早9月

7月3日関東が早い梅雨明けを告げたあと、
空梅雨を警戒した矢先の御嶽山集中豪雨

立て続けの西日本豪雨で、
秋まで渇水は心配なし・・・と思いきや1ヶ月半の日照り続き

気温の高さと渇水は冷たい秋神川になれた魚達にとって
厳しい夏だったように思います

水温も9月に入って16℃というには例年より1℃以上高い状況

渇水で遡上のタイミングが少なかったので、
この台風で水量が増せばイワナ、アマゴ達にとって恵みの雨。。。
今日の秋神川【台風の前】
生簀では、大雨が降ることを確信しているかのように、
まだ成魚になりたての1年イワナが周回しながら、
取水口に集まってきています。

これも珍しい光景  もう遡上したくて仕方ない様子
カメラが濡れないように軒下からパシャリパシャリ

大雨になる前に、戸締まりに回らないとなりません
大きいキャンプ場ではありませんが、戸締まりとなれば
数十枚の窓や扉をチェックしないと。。

かっぱに着替えに部屋に戻ると、
ザーッと雨が降っているのに急に明るくなってきました。
いかにも台風前らしい天気

お盆過ぎでからは、雨も降っていますが、
山河の乾きにはまだ100ミリほどは潤いがほしいところ

そうすれば、わっさと残っている魚たちが一気に動きはじめるのでは。。

戸締まりが終われば、今日はお客様もいない静かな秋神

トタンに響く雨音と、シューシューと時折響く風切り音を聴いて
静かに台風を待つばかりです。
今日の秋神川【台風の前】
今日の秋神川【台風の前】

スポンサーリンク

同じカテゴリー(秋神川)の記事画像
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
同じカテゴリー(秋神川)の記事
 キャンプだより【水遊び篇】 (2024-08-12 14:07)
 【バンガローリューアル♩】 (2024-07-06 20:09)
 【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen (2024-05-06 15:41)
 満月の雪原【最新積雪状況】 (2023-12-23 19:55)
 氷点下に煙る朝 (2023-11-21 18:15)
 今日の秋神川【桐の花】 (2023-05-27 19:32)

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:52│Comments(0)秋神川くるみの自然イワナのこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。