くるみ温泉&キャンプ › 秋神川 › 今日の秋神川
2016年09月24日
今日の秋神川

くもり 気温18℃ 水温14℃(11時)
薄日差す秋神
台風以降も雨はひとしきり降っては止みを繰り返し、
一度止まっていた染み水を、また道路を濡らすほどに出しています。
秋神川の水位は少しづつ下がり、昨日からは10センチほど低くなりました。
それでも、被りの状態で、このまま雨無しでも、落ち着くのは週明けになる様子。
今も、7-80センチもある川石の乗ると、ゴロンと回転してコケてしまいましたが、
数日は石が座っていないので、入渓する方は要注意を。。。
薄い日差しで、まだ川は暗いですが、それでも川色はかなり明るく、
まるで、初春に御嶽山から流れる雪代水のようになっています。
朴葉も随分落ちて、キャンプの邪魔になるほど。。
不作を心配されていたキノコも、この台風雨でニョキニョキでてきました。
今年はやはり、秋が早そうです。


Posted by くるみ温泉&キャンプ at 13:00│Comments(2)
│秋神川
この記事へのコメント
週明けに最後のあがきで釣りになりそうですかね。
被害はなかったのですか?
被害はなかったのですか?
Posted by FF at 2016年09月24日 13:55
ご心配いただき有難うございます。
山は大分乾いていましたから、雨の大変を山が吸ってくれたのだと思います。
草木も動物たちも水を得て、元気いっぱいです♪
流心を歩くよう釣りは、恐らく今月末の遊漁期間中は難しいかしれません。
その分、魚は寄っているという事ですから、気分よく納竿できるは、やはり腕次第になりそうですね・・・。。
山は大分乾いていましたから、雨の大変を山が吸ってくれたのだと思います。
草木も動物たちも水を得て、元気いっぱいです♪
流心を歩くよう釣りは、恐らく今月末の遊漁期間中は難しいかしれません。
その分、魚は寄っているという事ですから、気分よく納竿できるは、やはり腕次第になりそうですね・・・。。
Posted by くるみ温泉&キャンプ
at 2016年09月24日 14:39
