くるみ温泉&キャンプ › 秋神川 › くるみの自然 › 今日の秋神川【ノカンゾウ咲く】

2016年07月27日

今日の秋神川【ノカンゾウ咲く】

今日の秋神川【ノカンゾウ咲く】
晴れ 気温22℃ 水温15℃(10時)

ノカンゾウ 今年も咲いたか ホニャラララ

もう一声、いい言葉が見つかりません。
この花が咲くと、あぁもうこんな季節か、と情緒を感じてしまいます。

毎日、秋神で自然を眺めていると、
季節の節目を感じるものがいくつかあります。
フキノトウや栗なんかもそうですね。

野萱草(ノカンゾウ)は、雪解け跡の枯れ草色の風景に
色を添えてくれる初緑の草。
アロエを平べったくしたような板状の細長い葉を伸ばしていき、
その背丈と一緒に春が進んでいきます。

葉も大きくなった5月頃には、ほかの草木に紛れて忘れてしまうですが、
やがて梅雨明けの頃、葉の中からスラリとした一本、
彼岸花のような茎を伸ばして美しい橙の花を付けるのです。

僕はこの花の咲き方が好き。

7-80センチ近くの伸びた茎の先から、
手のひらのように枝分かれした花弁は10個ほど。

写真は一番目の花が開いたところで、ノカンゾウのハイライトの始まりです。

花は約一日で枯れてしまい、それを見終えるように次の花弁が開き始めます。
花弁は並んでいても同時に2輪咲くことはなく、
天気が悪いと咲かない時もあって、蕾同士で意思疎通があるようで面白い。

8日前に咲き始めた花は、今朝は4本萎れ垂れて5本目が大きく開いています。
蕾はあと5本、、、あと10日ほどは楽しませてくれそうです。

初春を告げる芽吹きのノカンゾウは、
この花を終えたころ、夏が下り坂に入った事を告げてくれます。
今日の秋神川【ノカンゾウ咲く】
今日の秋神川【ノカンゾウ咲く】

スポンサーリンク

同じカテゴリー(秋神川)の記事画像
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
同じカテゴリー(秋神川)の記事
 キャンプだより【水遊び篇】 (2024-08-12 14:07)
 【バンガローリューアル♩】 (2024-07-06 20:09)
 【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen (2024-05-06 15:41)
 満月の雪原【最新積雪状況】 (2023-12-23 19:55)
 氷点下に煙る朝 (2023-11-21 18:15)
 今日の秋神川【桐の花】 (2023-05-27 19:32)

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:46│Comments(0)秋神川くるみの自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。