くるみ温泉&キャンプ › 秋神川 › 今日の秋神川【右足の謎】
2016年07月14日
今日の秋神川【右足の謎】

晴れのち雨 気温22℃ 水温14℃(10時)
朝、放射冷却を感じるように冷えた秋神
そろそろ客間のストーブも片付けようと思った矢先の冷え込み。
お盆を過ぎれば、寒暖差がもっと出てくるので、
今年もまたストーブを片付けられないかもしれません。
今朝もいつもの朝と同じように、引き戸の玄関を開けて
サンダルを履こうとすると、右足の踵の辺りに砂が付いています。
実は数年前から、毎日では無いのですが私のサンダルに
砂が付いている事があって、なんでこういつも泥が付くのかと思いつつも、
軒の周りの雨雫でも跳ねたのだろうと、ずっと思っていました。
泥はねでは無さそうだなと気がついたのは先日の事・・・、
いつもと同じように砂が付いていたのですが、
思い起こせばいつも右足の踵だけについている事に気づきました。
決まって右足、左足にはつかないのです。
その後、意識して朝のサンダルを見ていましたが、やはり右足だけ。。
・・・これはミステリーだ???
実はまだ、実際のところは解明できていなのですが、
恐らく、数年前から私の部屋の床下に居候している
野良猫の仕業なのだと思っています。(それ以外は考えられない・・・)
深夜、時々横壁のトタンの裏で動物が歩く音が聴こえる事があります。
一週間以上音沙汰ないこともあり、
忘れたころに、また壁の裏のガラクタを歩く物音が聴こえたりしています。
野良猫だとしても、サンダルがある玄関は通らなくても、
床下には入れるように思うのでですが、なぜ、右足の踵を踏んでいくのか・・・
未だに不明。。
暗視カメラでも調達して右足の秘密をいつか解明してみたいものです。


Posted by くるみ温泉&キャンプ at 21:11│Comments(0)
│秋神川