くるみ温泉&キャンプ › 秋神川 › くるみの自然 › 今日の秋神川【梅花藻咲く】

2016年05月28日

今日の秋神川【梅花藻咲く】

今日の秋神川【梅花藻咲く】
くもり 気温13℃ 水温12℃(10時)

数日ぶりに陽が陰った秋神
雨の事が心配になってくるほど、連日の好天が続いていました。

数日ブログをサボっている間に、秋神川の河岸の草木は
また背丈を伸ばして、小路を塞ぎ始めています。

好天は有り難いのですが、有り難い事があれば、
有りがたくない事もあるのが自然の事。
今年は雪が少ない初春から例年以上に気温の高い春が続いて、
山菜は旬を分けずに出てしまい、採る暇を与えてくれませんでした。

ここから御嶽山や乗鞍岳を眺めても、雪は僅か。。。
残雪残る山頂付近の山菜探しも今年は期待が薄そうです。

子供達にすっかり人気になった
キャンプ前の小川には梅花藻が花をつけ始めました。
5年前に撮った満開の時の写真
綺麗でしょ。

子どもたちにもイワナのつかみ取りや、サワガニを捕まえてほしいし、
自生している所が少なくなった貴重な梅花藻も守りたいものです。

なかなか両立は難しいのだけれど、梅花藻咲く小川で遊ぶ経験もまた、
梅花藻に負けずに貴重な体験なのです。
今日の秋神川【梅花藻咲く】
今日の秋神川【梅花藻咲く】

スポンサーリンク

同じカテゴリー(秋神川)の記事画像
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
同じカテゴリー(秋神川)の記事
 キャンプだより【水遊び篇】 (2024-08-12 14:07)
 【バンガローリューアル♩】 (2024-07-06 20:09)
 【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen (2024-05-06 15:41)
 満月の雪原【最新積雪状況】 (2023-12-23 19:55)
 氷点下に煙る朝 (2023-11-21 18:15)
 今日の秋神川【桐の花】 (2023-05-27 19:32)

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:36│Comments(2)秋神川くるみの自然
この記事へのコメント
5年前の梅花藻の満開、見事でしたね。
Posted by Sakafly at 2016年05月29日 21:10
本当に見事です!
絶滅が危惧されるような植物も、環境が整ってさえいれば
とても繁殖力が強い事を伝えてくれます。

しかし同じ清水であっても、湧き水でないと生えない梅花藻。
湧き水にあって、沢水にないもの・・・何なのでしょうね?
Posted by くるみ温泉&キャンプくるみ温泉&キャンプ at 2016年05月30日 17:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。