2015年07月11日
今日の秋神川

快晴 気温24℃ 水温13.5℃(10時)
朝から抜けるような快晴が広がる秋神
朝は13℃、少し肌寒い空気と、
その反対に高所ならでは乾いた日差しが心地いいです。
1週間の雨で水をたっぷり吸い込んで、
強いお日様が照りつけて、草木も虫も活気に溢れています。
木々の下をくぐれば、あっちもこっちもクモの巣だらけ。
クモの巣がたくさんできるという事は、
羽虫が多くなってきたという事でもあります。
クモの糸はやっかいですが、なんだかうれしいです。
蜂の巣も数個、やっと見つけました。
やがて駆除しなくてはいけないですが、いる事がわかって良かったです。
蜂は自然の媒介人、駆除しなくてはいけない時もありますが、
秋の実りには大きな役割を背負っています。
あと、初夏の役者で見かけていないのは、雄のミヤマクワガタかな。
今晩あたり、月夜が拝めれば見られるかもしれません。


この記事へのコメント
昨日まで大変お世話になりました。
家族共々、日頃の行いが悪のか雨にたたられましたが、雨の秋神川の釣りも久しぶりに楽しいものですね。
まぁ~、家族には不評でしたが.......。
次は、お天道様の機嫌が良いことを期待します。
家族共々、日頃の行いが悪のか雨にたたられましたが、雨の秋神川の釣りも久しぶりに楽しいものですね。
まぁ~、家族には不評でしたが.......。
次は、お天道様の機嫌が良いことを期待します。
Posted by 内海 at 2015年07月11日 13:19
先日はお越しいただき有難うございました。
折角の4連泊でしたのにほとんど雨でしたね。
ほんと残念でした
(ずっと雨だった秋神・・・)
案外記憶にはこっちの方が残るかもです。。
では9月にまたお待ちしております。
今度はきっと晴れますよ。
折角の4連泊でしたのにほとんど雨でしたね。
ほんと残念でした
(ずっと雨だった秋神・・・)
案外記憶にはこっちの方が残るかもです。。
では9月にまたお待ちしております。
今度はきっと晴れますよ。
Posted by くるみ温泉&キャンプ
at 2015年07月12日 11:26
