くるみ温泉&キャンプ › 秋神川 › 夕方の秋神川【カワゲラ孵化始まる】

2015年06月09日

夕方の秋神川【カワゲラ孵化始まる】

夕方の秋神川【カワゲラ孵化始まる】
梅雨らしい灰色の雲の秋神

昨日梅雨入りした東海地区ですが、梅雨前線はまだ南。
飛騨地方まで上がってくるにはまだ数日かかりそうです。

今日は朝、ひと降りあっただけ。
先日の雨で水位が戻った秋神川も、先の秋神ダムでは
底の形状がわかるほど、水位が下がっています。

買い出しから戻ってくると、玄関の照明付近にカワゲラ(カディス)が
10匹ほどとまっていました。

大雪の後、急に暑くなって早くに雪解けが進んだのだから、
カワゲラやカゲロウの水性昆虫類はもっと早くに
孵化してもいいものだが、今年は例年より少ないのか、かなり遅い印象。

コカゲロウも一匹、照明にとまっていました。

いよいよドライフライのシーズンがやってきます。
夕方の秋神川【カワゲラ孵化始まる】
夕方の秋神川【カワゲラ孵化始まる】



スポンサーリンク

同じカテゴリー(秋神川)の記事画像
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
同じカテゴリー(秋神川)の記事
 キャンプだより【水遊び篇】 (2024-08-12 14:07)
 【バンガローリューアル♩】 (2024-07-06 20:09)
 【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen (2024-05-06 15:41)
 満月の雪原【最新積雪状況】 (2023-12-23 19:55)
 氷点下に煙る朝 (2023-11-21 18:15)
 今日の秋神川【桐の花】 (2023-05-27 19:32)

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 21:21│Comments(0)秋神川
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。