くるみ温泉&キャンプ › 秋神川 › くるみの自然 › 今日の秋神川

2013年11月22日

今日の秋神川

今日の秋神川
晴れ 気温6℃ 水温6.5℃

「かわいいね。何ていう名前なの?」

お客さんからよく聞かれる、サクランボみたいかわいい植物は
「ヒメコウジ」という名前(多分ですけど)

ふかふかのコケとヒメジャコウソウ(タイム)を絨毯にして、
まるで、しつらえたみたいにきれいに岩階段を飾っています。

数年前に比べると、ずいぶんと大きくなってきました。

偶々根付いた、その環境がすべての草木達にとって、
運よく、元気に自生している姿を見ていると、
適材適所って、とても貴重で大切な事なんだなーと思わせられます。
今日の秋神川
今日の秋神川

スポンサーリンク

同じカテゴリー(秋神川)の記事画像
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
同じカテゴリー(秋神川)の記事
 キャンプだより【水遊び篇】 (2024-08-12 14:07)
 【バンガローリューアル♩】 (2024-07-06 20:09)
 【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen (2024-05-06 15:41)
 満月の雪原【最新積雪状況】 (2023-12-23 19:55)
 氷点下に煙る朝 (2023-11-21 18:15)
 今日の秋神川【桐の花】 (2023-05-27 19:32)

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:29│Comments(2)秋神川くるみの自然
この記事へのコメント
はじめまして・・・時々遊びに来てます。

殆ど毎日秋神川の気温~水温~お天気几帳面に記されて~
感心してます。

画像がとても綺麗ですね・・・。

続けること・・・って大切ですよね。頑張ってください(*^-^*)
Posted by セーラまま(*^-^*) at 2013年11月23日 08:02
こんばんは!
メッセージをお寄せいただいて有難うございます。

全く同じカットの「今日の秋神川」を撮り続けて5年目にもなりました。早いなー

最初のうちはいつも同じに見えた風景も、2-3年続けていると、その中に些細だけどはっきりとした変化を感じる事があります。

(初めて羽虫の姿追って春を思ったり。雪の結晶の大きさで本当の冬を覚悟したり。。)

朝、数分歩いているだけで、案外、自然の方が忙しく回っているみたいです。

良かったら、日帰り温泉にでも遊びに来てださいね!
Posted by くるみ温泉&キャンプくるみ温泉&キャンプ at 2013年11月24日 19:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。