2011年06月18日

不思議な訪問者

不思議な訪問者
今朝イワナの稚魚槽にエサをあげていると、
稚魚にしては大きい体長15センチほどのイワナを発見

見ての通り、稚魚をふんだんに食べていたのか
割れんばかりのお腹

はて?
隔離された小屋の生簀にどこから入って来たのか?

考えられるのは稚魚専用の配管?

500m以上先の湧き水の取水口の網を抜け
細い配管と直径2センチ程のバルブ(蛇口)を
通ってきたという事らしい。
たくましい限りです。
不思議な訪問者

スポンサーリンク

タグ :イワナ稚魚
同じカテゴリー(受精卵からイワナを育てよう)の記事画像
イワナの孵化始まる
イワナの孵化始まる
イワナの発眼【9年目】
イワナの採卵【9年目】
カワガラス日記【巣立ちまもなく】
今日の秋神川【イワナ孵化始まる】
同じカテゴリー(受精卵からイワナを育てよう)の記事
 イワナの孵化始まる (2023-01-23 19:08)
 イワナの孵化始まる (2019-02-16 11:46)
 イワナの発眼【9年目】 (2019-01-07 19:20)
 イワナの採卵【9年目】 (2018-11-17 12:29)
 カワガラス日記【巣立ちまもなく】 (2018-04-11 12:02)
 今日の秋神川【イワナ孵化始まる】 (2017-01-23 13:06)

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 10:43│Comments(0)受精卵からイワナを育てよう
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。