くるみ温泉&キャンプ › 秋神川 › くるみの自然 › キスイセン咲く【最も早く】

2023年04月02日

キスイセン咲く【最も早く】

キスイセン咲く【最も早く】
快晴 気温14℃(11時) 

連日 桜散るころのような温かい日が続く秋神

お越しになる東海、北陸、関西、関東の皆さんのお話を伺っていると
既に散り桜の様相がほとんど

記録的という言葉に慣れてきているとはいえ
この温かさと桜の開花時期は私の記憶では初めてのことです

雪解け後 このくるみでは一番最初に咲いてくれる花キスイセン
私の春のお告げの花です

週末からの咲き始めていましたので3月の開花となると
こちらも記録的な開花です

しかし、多年草の球根花にはどのくらいの寿命があるのでしょう
少なくとも14年は毎年ピンと張った花を咲かせています
大したものです

この週末はアウトドアには最高の天候となりました
下の写真は名古屋からお越しの山澤さんグループ

皆さん このそよ風のようにのんびり朗らか
今日はチェックアウトフリーですので存分に川のせせらぎと
春風を満喫していってください

秋神川は今年は雪代らしい増水はほとんどない状態
これから御嶽山の雪は解けてくるでしょうか 元の積雪が少ないですので
水嵩が一気に増えるような雪解け水はもうなさそうです

秋神川は雪代水の代わりに先週のまとまった春雨前線があり
川床を白く洗われ すっかり陽の川になりました

川床がきれいになると 春のスイッチが入るのか羽虫が出てきます
記録的な温かさは、もしかすると記録的な釣果に期待が膨らみます。。。

例年ならGW開けくらいに咲き始める桜
このままの陽気ですと 4月中旬くらいに秋神は
桜開花になるかもしれません

これだけ暖かければ秋神川の上流もだいぶ雪解け進んでいるでしょう
来週あたり どこまで行けるか分かりませんが上流を見てこよう
キスイセン咲く【最も早く】
キスイセン咲く【最も早く】
キスイセン咲く【最も早く】

スポンサーリンク

同じカテゴリー(秋神川)の記事画像
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
同じカテゴリー(秋神川)の記事
 キャンプだより【水遊び篇】 (2024-08-12 14:07)
 【バンガローリューアル♩】 (2024-07-06 20:09)
 【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen (2024-05-06 15:41)
 満月の雪原【最新積雪状況】 (2023-12-23 19:55)
 氷点下に煙る朝 (2023-11-21 18:15)
 今日の秋神川【桐の花】 (2023-05-27 19:32)

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 15:06│Comments(0)秋神川くるみの自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。