2023年02月12日
ダム凍る

晴れ 気温3℃(10時)
雪解けの季節を思わせるような陽気な秋神
昨日の昼に引き続き、連日の摂氏プラスとなっています
温かいのは有り難い反面、キャンプサイトは固めたアイスバーンが
柔らかくなり車の通り道は結構な溝ができています
しかしこの温かさも今日まで
明日からは徐々にいつもの氷点下の秋神へ戻っていきます
お客様ともよくお話ししますが、ここで0℃はとっても温か
みなさん比較的薄着に朝支度されていますが
気温を聞いて驚かれています
昨晩は3年ぶりに秋神温泉で氷祭りも開催されて
ここからも打ち上げ花火の音が聴こえてきました
なんとなくこの2月の第二週の氷祭りが終わると
季節もひと節目を感じます
まだまだ寒い日が続くのですが、その先の冬の出口を
意識し始めるのです
今年の冬はどうであったか・・・半分を振り返ると
以外と寒かった、案外雪は少なかった・・・ようです
500メートルほど下流にある宮之前の観測データによれば
ここ10年の1月の平均気温はマイナス3.9℃
今年はマイナス4.1℃ということですのでやはり寒かったのでしょう
それに平均気温以上に、温かい日も割りとあったので
冷えた時の気温はかなり下がったこともデータが示しています
先週 買い出しの際にダムを通ると概ね凍結していました
ここ一週間ほどで一気に進んだ気がします
このまま全面凍結まで進むのではと思いますが
このところ冬季に水を抜いて水位が低い年が続いていたので
満水に近い状態でどこまで凍るかですね
一昨日、漁協から釣券が届きました
あららーもうそんな季節かぁ
50を過ぎたあたりからの月日が流れる早さは
苦笑してしまうほど
時間は相対的なものである。。。
時間は存在しない・・・
昨今の物理学ではこういう説をよく耳にするようになりました
難しい理論はさておき、人によって時間の流れが違うのなら
遅く感じる術を聞いてみたいところです
それを実行するか否かは別ですけど。。。

スポンサーリンク