くるみ温泉&キャンプ › 秋神川 › くるみの自然 › 今日の秋神川【サクラノバトン】

2021年05月25日

今日の秋神川【サクラノバトン】

今日の秋神川【サクラノバトン】
花曇り 17℃(10時)

時折、陽が差し込む今朝の秋神

晴れと言ってもいいような明るいまさに花曇り
八重桜は盛りを終えて塩漬けのように絞れてきました

今は草木が育ちざかりの季節

水が飲みたいばかりですから、早い梅雨入りと程よい日光浴で
山も河原も野道も タイムラプスを見ているかのようにぐんぐん伸びて
あっという間に新緑満開の風景となりました。

春先の花はみな咲き終えて葉を広げ始めています

桜は4月末に始まったソメイヨシノと枝垂れ桜の開花でしたが
マメザクラ、シバラクラ、ヤエザクラと一週間ほどの周期で
見栄えのバトンを継いできています

山葵がつくようなひっそりした場所に咲く写真はサクラソウ
昨年の7月豪雨で水がついたせいか本館宿の裏庭の赤いサクラソウは
今年は一休みの様子

かわりにこれまたきれいな淡いピンクのサクラソウが
イワナの生け簀の飛沫を浴びてウルイと一緒に咲き始めました

サクラソウにしてはかなり大きく、咲き具合の立派なので
先始めはクリンソウと見間違えてしまいました

昨年の豪雨で流されてしまった小川の梅花藻が以前のように戻ってくるには数年かかるでしょう

サクラソウの後はサクラのアンカーに相応しいクリンソウ
梅花藻はしばらくお預けですが
それまではサクラのバトンがくるみの春を彩ってくれています
今日の秋神川【サクラノバトン】
今日の秋神川【サクラノバトン】

スポンサーリンク

同じカテゴリー(秋神川)の記事画像
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
同じカテゴリー(秋神川)の記事
 キャンプだより【水遊び篇】 (2024-08-12 14:07)
 【バンガローリューアル♩】 (2024-07-06 20:09)
 【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen (2024-05-06 15:41)
 満月の雪原【最新積雪状況】 (2023-12-23 19:55)
 氷点下に煙る朝 (2023-11-21 18:15)
 今日の秋神川【桐の花】 (2023-05-27 19:32)

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:56│Comments(0)秋神川くるみの自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。