くるみ温泉&キャンプ › 秋神川 › くるみの自然 › 今日の秋神川【3月下旬の温かさ】

2021年02月14日

今日の秋神川【3月下旬の温かさ】

今日の秋神川【3月下旬の温かさ】
晴れ 気温5℃(10時)

ダウンジャケットでは汗をかいてしまう温かさになった秋神

見渡す小山の斜面は雪の底が見えて枯草が見えています

今は2月中旬
これからいよいよ冬の真ん中から抜けてくる季節だというのに
花でも咲いてしまいそうな温い空気です

キャンプの方にとっては、このくらいがちょうどいい!という方もいれば
もっと雪がほしいという方もいて
雪上キャンプの雪の状態はなかなか難しい

去年ほどの小雪ではないにせよ
このままの調子だとかなりの暖冬
それは楽だし、目の前の生活では有難いこと

しかし雪国はどこもそうであるのですが
冬に雪が積もってこその春夏秋冬
春らしい春を迎えることができるのです

これ以上雪の地面が解けてしまうと
せっかくの雪の下で休んでいる芝生にも悪いので
春まではもう少し雪の世界でいてほしいもの

昨年も同じようなことを書いた記憶がありますが
記録的な変異があれば、その揺り戻しが
どこかでくるというのが自然の摂理

昨年は7月豪雨のこともあり、
「小雪」ということだけでそのことを想い起こしてしまいます

どうやら明後日あたりから寒気が押し寄せてくる予報
また、もとの水墨画のような銀世界に戻っていきます

雪が積もれば、仕事も増えて面倒なものですが
朝にすっかり積もっていると
あー雪だ 雪だ あー雪かきやーと愚痴をこぼしながらも
ちょっと嬉しかったりもします

いい春にはその方がいいと・・・
心のどこかで分かっているのかもしれません
今日の秋神川【3月下旬の温かさ】
今日の秋神川【3月下旬の温かさ】

スポンサーリンク

同じカテゴリー(秋神川)の記事画像
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
同じカテゴリー(秋神川)の記事
 キャンプだより【水遊び篇】 (2024-08-12 14:07)
 【バンガローリューアル♩】 (2024-07-06 20:09)
 【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen (2024-05-06 15:41)
 満月の雪原【最新積雪状況】 (2023-12-23 19:55)
 氷点下に煙る朝 (2023-11-21 18:15)
 今日の秋神川【桐の花】 (2023-05-27 19:32)

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 16:36│Comments(0)秋神川くるみの自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。