スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2015年09月13日

今日の秋神川【禁漁間近】


くもり 気温20℃ 水温13℃

薄曇りの秋神

日曜日の昼時はキャンプサイトのチェックアウトが一番多い時。

今日はチェックアウトフリーなので、皆のんびりしてほしいのですが、
この時間に雨が降ってしまうと片付けも台無し。。

なんとか保ってほしいものです。

9月も中旬になり、秋神川の禁漁までもう半月余りとなりました。
毎年の事ですが早いなぁ。。

川の水位も落ち着き始め、最後の半月は釣果を期待できそうです。

写真は茨城からお越しの内海さん
イワナとアマゴの22-3センチが7-8尾
毛鉤釣りを楽しむにはこのくらいの釣果が丁度。

これからは末までは、みんな思い思いに竿納めです。


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:31Comments(0)秋神川釣果

2015年09月12日

今日の秋神川【秋キャンの始まり】


秋晴れ 気温18℃ 水温13℃(10時)

今日から秋
そんな感じがする秋神です。

天気が良ければ朝寒し、、、今朝の最低気温は7℃。
秋神の寒暖差、本領発揮といったところ。。

布団の中で4-5分やせ我慢をしていましたが、
残念、結局ストーブに火を入れてしまいました。。

まだまだ冬は先ですが、一度でもストーブに火を入れてしまうと、
自分で冬を近づけているようで、気が引けてしまうんです。

空にはうろこ雲
草むらにはいつできたか、大きなイグチダケ。

写真は私が創業したころから来ていただいている
祖父江さんご家族。
お母さんはバームクーヘン作りに挑戦中。
息子さんはまだ奥のバンガローで朝寝坊。

当初、生まれたばかりだった(そうで)ワンちゃんは
もう6歳、かなり大きくなりました。

秋だなぁ。。


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:30Comments(0)秋神川キャンプ・温泉だより

2015年09月10日

今日の秋神川


晴れ 気温19℃ 水温13.5℃(10時)

台風の後、青空覗く秋神

青空の合間に流れてくる雲は、白大福みたいに灰色で分厚くて、
いかにも台風の残り雲といった感じです。

それでも今日はいい天気。

藻が洗われて川石が白くなったた秋神川は
春の雪代水のように翡翠色の波をたててわんわんと流れています。

窓を開けて車を走っていると、瀬波がちょうど同じ位のスピードで
着いてきるので面白いです。

今週末あたり、川も落ち着いて
釣りに最高のコンディションかもしれません。。よ。


  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 21:45Comments(0)秋神川

2015年09月10日

昨日の秋神川【台風は真横】


晴れくもり 気温18℃ 13.5℃

昨日の12時
台風が間近まで接近してくると、青空が拡がってきました。
雲の隙間からは、夏日のように強烈な日差しが地面に差しています。

しばらくすると、南西から流れていた雲は
御嶽山方向となる真南から流れてきました。
時計の反対回りで接近してくるので、今、台風の中心は真横。

雨の峠は越したようです。

この2週間たっぷりと降った雨。
山はずっしり、たっぷり水を蓄えて、
一年に一度くらいしか流れる事のない空沢にもチロチロと水が流れています。

秋神川の水嵩が落ち着くのは
今週末くらいまで待たないはいけなさそうです。

でも週末は天気が良さそう!
秋晴れが期待できそうです。


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 10:53Comments(0)秋神川

2015年09月08日

今日の秋神川【きのこチラホラ】


雨 気温17℃ 水温13.5℃

雨ばかりの秋神川。

全国的な事ですから仕方ないですが、時季は晴れれば、絶好秋日和。
少しもったいない気がします。

しかし、ある一面で歓迎できない事が置きていれば、
別の一面では絶好の機会に恵まれているのが自然の摂理。

秋の実りに期待したいものです。

白露の今日、
茂みにはチラホラ名も知らないきのこ達が顔を出してきました。
夜の寒さと水分は、きのこの目覚まし時計

次の秋晴れ。
ちょっと早い気がしますが山へ入ってみましょう。
今から楽しみです。


  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:51Comments(0)秋神川くるみの自然

2015年09月05日

今日の秋神川【鳶羽】


晴れ 気温17℃ 水温14℃(10時)

久しぶりの晴天秋神
日差しを浴びても、もう暑いって感じではないなぁ。

長袖のニットを着たまま散策をしていると、
久しぶりに鳶の羽を見つけました。
過去のブログを調べてみると、
見つけているのはいつも8月下旬から9月上旬

彼らも衣替えの季節なのかもです。

軽さ、造形、色。。
いつ見ても、その完成度の高さに目を奪われます。

あんまり軽いので、どれどれ重さを計ってみようと、
デジタルメータに乗せてみると、、、・・・おー1グラム。
やや2グラム。。
1と2を行ったり来たり。。。しかし予想以上の軽さ・・スゴイ!

重さが変わるは、室内の空気の流れを羽が受けているから。
その軽さに感心もすれば、繊細な風を受けるその性能にもまた感心。

羽を空にかざして眺めたり、
風を切って、飛ぶ真似をしたり、
重さを計って、はぁーと、ほぉーとか、

50歳近くのおっさんは、
案外こんなひと時にウキウキしています。


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 13:09Comments(0)秋神川くるみの自然

2015年09月04日

今日の秋神川


晴れ 気温18℃ 水温14.5℃

中々すっきりとしてくれない秋神

今朝も思いのほか雨が長引いて、部屋の温度計は20.5℃。
寒くはないけど、掛け布団をしっかり被ってしまいました。

キャンプ場を一廻りして戻ってくると、
暗かった事務所にやっとお日様が差してきます。

まだまだ、夏日は来るでしょうが、
今は季節の変わり目・・・

日差しを歓迎する季節は
もうすこしだけ、、先になってほしいものです。

  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 14:00Comments(0)秋神川

2015年09月02日

今日の秋神川【晴れ間】


晴れ 気温24℃ 水温15℃(14時)

1週間ほど続いた雨日

今日も雨曇りの予報でしたが、午後からギラギラと
夏の日差しを思わせるお日様が顔を出してくれました。

1週間もはっきりしない天気が続くと、
気分もどこかメリハリが付かないもの。

日差しが黒い地面にあたって、乾く様子を見ていると、
淀んでいた気分も一緒に乾いていくようです。

秋神川は滔々と水を湛え、秋神ダムは1年ぶりに満水。
今は夏葉の梢を水に沈めています。

車道には沿道から弾かれた青栗が一個二個。。
秋神の稲穂も随分と垂れてきました。


  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 15:07Comments(0)秋神川