くるみ温泉&キャンプ › 2014年08月17日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年08月17日

出た!40センチ岩魚!


高山市街で豪雨避難警報が出ている真っ最中。

秋神川の畝る激流の中で、40センチの岩魚がヒットしました!

幸運を手にしたのは、毎年1年に1回、釣行の前後に、
くるみ温泉&キャンプの丸太のベンチで生ビールを1杯飲んでくれる西山さん。
京都からお越しです。

もう4-5年、いつも生ビールを飲みに来てくれていますが、
釣行前の午前中、
「今日来たんですか!」
「まぁこういう大水の日をめがけて大物狙いの人にいるからねー」

夕飯の準備をしていると、西山さんはお帰り。
「やったよー」「魚籠を見てよ」

何々?
なんと魚籠にも入らない大岩魚でございます!

もうこのクラスは居ないのではと思い込んでいましたけど。。。
やっぱりいるんだ!
スゴイ!くるみ温泉&キャンプで見た岩魚では今年ダントツNo1!!!  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 22:50Comments(2)釣果

2014年08月17日

今日の秋神川【雨のキャンプだより】


くもり 気温20℃ 水温13℃

雨は峠を超えたかな?
飛騨北部の方はかなり降っているようです。
秋神川も澄んで、まるで雪解けの晴天を思わせるような奔流となっています。

こちらは今のところ平穏ですが、テントが乾くという感じではないですね。
満杯だったキャンプサイトも大方の方が撤収中。
家に帰ってからの後片付けが大変ですね。。

写真は愛知県からお越しの早川さんご家族
今日はバンガローで正解でしたね!

バーベキューコンロの炭を絶やさず、ヤカンも他の料理もぜ~んぶ炭のみ。
ガスコンロが無くても、なんだか楽しそうです。

視線の先は、火の番をしているお父さん。
消えないように頑張ってね!


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:25Comments(0)秋神川キャンプ・温泉だより