スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年08月31日

採卵300日目


昨年11月に採卵をしてから300日が経ちました。
体長は12センチ前後

この時期心配していた細菌性のえら病にもならずひと安心

お盆には一時水温が17度まで上がった為(限界は20度位と言われている)、
エサを与えず体温上昇を抑えて凌いできました。

今はお盆過ぎからのまとまった雨で水量、
水温とも安定してとても元気です。

1万2千個くらい採卵して、今は1,000尾くらいでしょうか。
カビや病気、仲間との生存競争

生き残った彼らはエリートですね
いつの間にかグリーンからオレンジに変わったひれが美しい

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:06Comments(0)受精卵からイワナを育てよう

2011年08月31日

今日の秋神川


晴れ 気温21℃ 水温13.5℃

水温のピークは過ぎたようです

  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 10:20Comments(0)秋神川

2011年08月30日

今日の秋神川


快晴 気温22℃ 水温14℃

いつもの場所で水面に手を入れると
手に当たる水流が大水前と微妙に違います
  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 10:27Comments(0)秋神川

2011年08月29日

今日の秋神川


快晴 気温24℃ 水温14.5

今日は久しぶりの夏日

山は10日ほど続いた雨で、十分の水を蓄え、
染み水となり少しずつ河に戻しています

いつもの雨と違い
水量が元に戻るには数日掛かりそうです
  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:14Comments(0)秋神川

2011年08月28日

キャンプだより「スラックライン」


昨日からお越しのマスダさんご一行

もみじの木陰でロープみたいなものを張り出して、
子供も一緒に「綱渡り」

「スラックライン」というスポーツらしいです。
手軽で楽しそう

ふと・・・源流釣りの橋渡しに・・・

使えないですね。  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 10:46Comments(0)くるみのこと

2011年08月28日

今日の秋神川


晴れ 気温17℃ 水温13.5℃


増水で表面が削られた底石
  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 08:31Comments(0)秋神川

2011年08月27日

今日の秋神川


快晴 気温20℃ 水温13.5℃

差し足忍び足
浅瀬に隠れる岩魚にそっと近づく釣り人は
私に気づくことなく釣りあがっていきました

10日ぶりの抜ける空
  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 10:39Comments(0)秋神川

2011年08月26日

今日の秋神川


くもり 気温20℃ 水温14℃

時折 雲間から射しこむ日差しが恋しいです

  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 09:12Comments(0)秋神川

2011年08月25日

今日の秋神川


くもり 気温20℃ 水温14℃

渇水で薄い藻ができていた夏の秋神川
石は洗われ雪代の時のような碧い川に戻りました

大水は時に、長年蓄積された土砂を削り、
川を若返らせる事もあります。
  
タグ :秋神川大水

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 09:38Comments(1)秋神川

2011年08月24日

大雨の湖畔


秋神川支流の大堰堤
増水はこんな景色も作ります

転地が逆さまに

まるで木が湖畔に沈んでいるように見えます

こちらは本当に沈んでいる木々
川原は一見水中に根をはるマングローブのよう
  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:34Comments(0)くるみの自然