くるみ温泉&キャンプ › 2011年08月02日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年08月02日

女川小の子供達


ここ高山市朝日町では宿泊体験と称して、
今日から1週間ほど、町総出で女川第一・第二小学校の生徒を受け入れています。

ここ、くるみ温泉は4名の男の子。
(左からたくや、たすく、せいら、ふうた)


彼らの眼差しは強し  
タグ :女川小学校

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 22:16Comments(0)くるみのこと

2011年08月02日

基礎固め

いよいよ基礎をセメントで固めます

木材自体が捻れている部分もあるので、柱の位置より
柱が垂直に立っているかを優先して柱を固める位置を決めていきます。

今回が分銅を借りて垂直(写真上)を計りましたが紐と釘でも大丈夫。

位置が決まったらセメントを入れるだけ。
6本の柱を埋めるのに思っている以上にセメントが必要でした
半立米くらい作ったと思います。

まだ筋交いが付いていないので、仮の筋交いで雁字搦めに。

垂木のラインをきれいに揃ってイメージどおり!

3-4日で固まります。

天気のいい日はこれでOK!
次回は屋根作り  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 08:59Comments(0)藤棚(バーゴラ)を作ろう

2011年08月02日

今日の秋神川


くもり 気温19℃ 水温13.5℃

半そで肌寒し
  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 08:26Comments(0)秋神川