くるみ温泉&キャンプ › 2010年10月29日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年10月29日

受精

前回のアマゴ養殖場さん見学(採卵)の続きです


採卵後、すぐに雄の採精
オスは体色を黒くして受精の準備を伝えます

真っ白な精子
押さえる所を間違えると糞など異物が混ざるので慎重に


しっかり受精


受精後、適量を孵化用の網棚に


まとめて、専用の孵化水槽に沈めて終了


この後、孵化するまでの約2ヶ月間、根気のいる作業が続きます。
卵を一個一個検卵して無精卵や死んでしまっている卵を分別

放っておくと健康な受精卵にもカビや菌が移ってしまうそうです


見学させていただいた場長の長瀬さん、熊崎さん夫婦
ありがとうございました。



  
タグ :受精アマゴ

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 19:54Comments(0)受精卵からイワナを育てよう

2010年10月29日

養殖場を見学①

今日は小坂にあるアマゴ養殖場さんに、
アマゴの採卵の様子を見学させていただきました。


お腹を割いて採卵していますが、
アマゴは採卵後死んでしまうため。

イワナは割かずに絞ります。


魚の掴み方、〆、包丁さばき、採卵と、
流れるように作業は進み卵がたまっていきます。


淡々とこなしていますが、この手際のよさに到達するには
かなりの経験習熟が必要なのでしょう。


黄色いのがアマゴ、いわなの特徴です


あっと言う間に百尾以上を採卵

この後、採精、受精です。

つづく

  
タグ :採卵アマゴ

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 18:44Comments(0)受精卵からイワナを育てよう

2010年10月29日

台風前に


明日は台風が接近する模様

散ることはないと思いますが

一番美しい時です
  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 17:10Comments(0)紅葉

2010年10月29日

今日の秋神川


曇り 気温7℃ 水温8℃

午後は晴れの模様です
  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 09:30Comments(0)秋神川