くるみ温泉&キャンプ › くるみのこと › 震災 今できること

2011年03月13日

震災 今できること

震災で甚大な被害を受けた多くの方々に心からお見舞いを申し上げます。

飛騨地方も1週間ほど前、連続して地震があり、昨日の長野新潟地震。
とても人事とは思えません。

<義援金>
既に多くの募金窓口が各地各団体で設置され始めています。
自治体の窓口を記載します。
「東北地方太平洋沖地震災害」義援金受付について

<節電>
「東北地方太平洋沖地震災害」節電のお願い
中電からの送電は周波数が違うので限りがあるようですが高山市もお願いしています。

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震について※首相官邸HPより
マスコミから聞く情報とは、また違った、災害の現実を感じます。

スポンサーリンク

同じカテゴリー(くるみのこと)の記事画像
【バンガローリューアル♩】
【森の休憩処「胡桃庵」まもなく完成】
冬はメンテの季節【くるみの仕事篇】
胡桃島小鷹神社
【台風の影響なし】平常営業しております♪
梅雨の晴れ間は最も
同じカテゴリー(くるみのこと)の記事
 【バンガローリューアル♩】 (2024-07-06 20:09)
 【森の休憩処「胡桃庵」まもなく完成】 (2024-05-29 18:32)
 冬はメンテの季節【くるみの仕事篇】 (2024-02-04 20:06)
 胡桃島小鷹神社 (2023-12-31 12:24)
 【台風の影響なし】平常営業しております♪ (2023-08-16 11:08)
 梅雨の晴れ間は最も (2023-06-19 12:17)

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 23:14│Comments(0)くるみのこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。