2011年02月08日

天然氷

天然氷
源泉の受水槽から染み出ていた天然氷
ポンプが故障して受水槽を点検したときに偶然見つけました

触ると、ツルとした感じというより、
陶器を触ったようなしっとりとした感触
ガラス玉を伸ばしたような造形美

氷はゆっくり凍ると透明度が増しますが、ここまで綺麗なのは珍しいです。
多分、温泉との温度差で結露した水滴が、1滴1滴固まったのだと思います
(雪が付いている方が上)

受水槽の下は小さな鍾乳洞のようになっていましたが、
修理が目的だったので、その余裕もなく、ほとんど割ってしまいました。

一瞬
氷であることを忘れてしまいます。





スポンサーリンク

タグ :天然氷
同じカテゴリー(くるみの自然)の記事画像
キャンプだより【水遊び篇】
【森の休憩処「胡桃庵」まもなく完成】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
月の出
キャンプだより【雪上キャンプ篇】
かまくら作り始まる
同じカテゴリー(くるみの自然)の記事
 キャンプだより【水遊び篇】 (2024-08-12 14:07)
 【森の休憩処「胡桃庵」まもなく完成】 (2024-05-29 18:32)
 【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen (2024-05-06 15:41)
 月の出 (2024-04-27 11:00)
 キャンプだより【雪上キャンプ篇】 (2024-01-28 20:29)
 かまくら作り始まる (2024-01-20 14:15)

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 22:42│Comments(0)くるみの自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。