くるみ温泉&キャンプ › 2016年09月07日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年09月07日

今日の秋神川【赤山椒】


晴れ 気温24℃ 水温15.5℃(10時)

申し訳けくらいに雨が降った秋神
今は青空が広がっています。

今日はキャンプ場のあちら此方で、ここを住処にしている動物たちが顔を見せます。

最近ご無沙汰だったシマヘビも、今日は土手沿いの一等地で
のんびり日向ぼっこしていました。
バンガローの裏にはモグラが掘ったトンネル跡、
ヤマボウシや柳の木、葦の藪の中からは、賑やかに野鳥たちの声が聴こえます。

いつものように川へ写真を撮りに行くと、足場を埋め尽くすように、
ミゾソバの淡いピンクの蕾が群生していました。
この花も初秋を感じさせる花です。

木々には赤い実が目につくようになって、ヤマボウシやイチイ、
山椒などが実をつけ始めています。
2メートルほどの実山椒の木は数年前に一度、収穫したことがありますが、
こんな小さな木でも、漬け物の瓶ほどに1杯も採れるので、
私の一生分はありそうです。

キャンプ場は2ヶ月ほど、賑やかでしたから、
ここ動物たちも人気のいない気配を感じて、
安心して羽を伸ばしているのでしょう。


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:23Comments(0)秋神川くるみの自然田舎暮らし