くるみ温泉&キャンプ › 2016年08月13日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年08月13日

今日の秋神川【川遊び】


晴れ 気温27℃ 水温17.5℃

かれこれ1週間ほど雨がない秋神
少しフキの葉も萎れてきました、一雨ほしいところ。

久しぶりにデジタル計で水温を計ってみると、17℃超えを記録。
釣り目当ての方には、この温度ではイワナ達が元気ないのも仕方なし。
逆に一雨降ると、倍返しで釣れる事でしょう。

夏場15℃くらい平均の秋神川
今日くらいの水温があると、大人も何とか子どもたちの水遊びに付き合えます。

という事で今日は秋神川の水遊びのお話。

キャンプ場に面している秋神川は上流に利水ダムの無い貴重な一級河川。
今日のような普通の水位であれば、ほとんどが膝下くらいの水位なので、
比較的安心して遊ぶことができます。

渓流釣りとしても有名なので、天然のイワナとアマゴもいて、
先日は手づかみで25センチのイワナを捕まえた子供がいてビックリしました。

目の前の浅瀬だけでは、ちょっと物足りないお兄ちゃんは、
上流へ100メートルほど歩くと、流れが寄って溜りになっている場所があって、
素潜りして底を泳いでいる魚達を観る事もできます。

以前、サンショウウオを見つけた子もいて、
秋神川の水が綺麗な事を実感しました。

下の写真は去年の夏ぶりにお越しの大泉さんグループ

いつも人影のないこの川石に、こうして楽しげな人影が重なると、
季節の遷りを思い不思議な気分になります。。

よかったら紅葉が綺麗な秋キャンにも来てくださいね。

午後2時半、風がでてきました。
一雨あると、イワナも草木もうれしんだけど。


  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 14:35Comments(0)秋神川くるみのことキャンプ・温泉だより

2016年08月13日

キャンプだより【真夏篇そのニ】


今日もいい天気の秋神

しかし秋神にしては少し暑い、昨晩は最低気温が20℃と
例年になく気温が高い日が続いています。

さて、上の写真は大坂からお越しの畑中さんグループ
見ての通り元気一杯女子会、エネルギー余っている感じ伝わります。。

虫に刺されないように気をつけてね。

こちら一宮市からお越しの水谷さんご家族

お父さん、真っ黒、元気一杯。
朝からテキパキ何やら段取りしています。

こちらもテンションがあがりそうに楽しそうです。

こちらは地元高山から2年目の岡本さんご家族

おかげ様で最近はリピートの方が増えてうれしいかぎりです。
こうして1年に1度か2度お会いすると、
子供達の成長がわかって面白い。。

遠い親戚みたいな気分でお会いしています。。
来年も、少し成長した姿でまた来てね。  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 10:55Comments(0)キャンプ・温泉だより